top of page

302 results found for ""

  • 秋の花(あきのはな)Autumn Flowers

    Starter Beginner Intermediate イギリスは秋になりました。すずしいです。秋の花がきれいです。 うちのコスモスです。コスモスは漢字で秋の桜(秋桜)です。 これは桔梗です。桔梗はつぼみがかわいいです。風船みたいです。 それから、花屋で菊を買いました。赤と黄色の大きい菊です 今日、日本の妹からLINEにメッセージが来ました。もうすぐお彼岸だから、お墓参りに行くと言っていました。お彼岸は日本の季節の行事です。秋のお彼岸と春のお彼岸があります。家の中の仏壇に花を飾ったり、食べ物をお供えしたりします。それから、お墓参りに行けたら、行きます。それで私も菊の花を買いに行くことにしたんです。 日本でこういう行事の時に飾るのは菊の花です。だから私は若い時、菊イコール仏壇のイメージがありました。最近は亡くなった家族を思う行事が大切になってきたのでお花屋さんで菊を選ぶのが楽しいと感じます。

  • お月見(つきみ)2023 The Moon Viewing 2023

    来週の木曜日、8月31日はスーパームーンです。夜、お月見をしませんか。 8月31日の月は丸くて、大きい月です。満月です。私たちは地球に住んでいますよね。 1ヶ月に1回ぐらい、満月を見ます。 満月は、地球に近い時と、地球から遠い時があって、近い時の方が大きいです。 それがスーパームーンです。 スーパームーンの日に、月をよーく見てください。明るい所と暗い所があります。暗い所はうさぎのシルエットです。うさぎは立って、餅つきをしています。日本には、月にうさぎがいるという伝説があります。みなさんの国にも月のお話がありますか。 日本では、お月見は9月の行事です。9月の満月の日は十五夜と呼ばれています。15日目の夜という意味です。昔から、十五夜には月見を楽しむ習慣があって、月見の季節にはお団子を飾ったり、食べたりします。 日本のマクドナルドには、毎年、月見バーガーという秋の限定メニューがあります。

  • しゅうまつ Weekend

    Starter Beginner Intermediate QUIZ True or False? Q1.  On Saturday, I went to a market and bought pad Thai for my lunch. Q2. I didn't buy kimchi at the market. Q3.  After the market, I went to the park and saw some fun frisbee event.  Q4.  On Sunday, I took a train from London to Eastbourne with my friend. Q5.  The weather didn't look great but we had pre-purchased the train tickets, so we went to Eastbourne. Q6.  It takes about two hours by bus from Eastbourne to the sea. Q7.  We walked along the cliff tops for a few hours and enjoyed the scenery. Q8.  Eastbourne is famous for its green hills. Q9.  We went to a pub after our walk, and there were lots of wet dogs. Q10.  The weather forecast for the Sunday was not right in the end. Text without furigata 土曜日にロンドンのマーケットに行きました。マーケットで昼ご飯を食べました。 日曜日は友達と電車でイーストボーンに行きました。イーストボーンで海を見ました。たくさん歩きました。 土曜日 東ロンドンに大きい公園があります。ビクトリアパークという名前です。土曜日は公園の近くでマーケットをやっています。私はタイ料理の屋台でパッタイを買って食べました。それから、キムチを売っているストールがありました。1つ買ってみました。いろいろなキムチがあります。白菜のキムチ、大根のキムチ、赤いビーツのキムチなどです。あと、ヴィーガンのキムチもありました。マーケットの後で公園に行きました。公園でフリスビーのイベントをやっていました。楽しそうでした。 日曜日 私と友達はいっしょにウォーキングに行く約束をしていましたが、天気が悪そうでした。天気予報では雨が降ると言っていましたが、くもりの時間もあるみたいで、行くか、やめるか、迷いました。私たちは先に電車のチケットを買っていたので、行くことにしました。 ロンドンからイーストボーンまで電車で1時間半ぐらいです。そこからバスに10分ぐらい乗ったら海です。イーストボーンは白い崖が有名です。崖の上をずーっと歩くことができます。2、3時間のんびり歩きました。天気は最初の半分はくもりで、残りの半分は雨でした。少し濡れたけど、景色が良くていいリフレッシュになりました。パブに寄ってから帰りました。パブには濡れた犬がいっぱいいました。

  • 車(くるま)のスピード Speed of the car

    Starter Beginner Intermediate アンケート うちに車があります。私は車でスーパーや仕事に行きます。車のスピードに気をつけています。 町の道路にはカメラがあります。カメラは車のスピードを見ています。道路の制限速度(スピードリミットは)だいたい30マイルですが、学校の近くや静かなところは20マイルです。ゆっくり運転しなければいけません。車を運転する時、私は携帯電話のGoogle Mapを見ています。Google Mapで私の車のスピードがわかります。とても便利です。 みなさんはスピード違反をしたことがありますか。例えば、20マイルの道路を25マイルで運転したら、監視カメラで写真を撮られます。そして、罰金を払わなければなりません。罰金は高いです。 私は運転する時、あまりスピードを出しませんが、制限速度が20マイルの時は本当にゆっくり、ゆっくりです。アクセルを強く踏まないように気をつけなければなりません。Google Mapで自分のスピードがわかるのは助かります。 また、道路にはときどき、すごいスピードで運転している人がいて、怖いです。そういう人もGoogle Mapを使って欲しいです。

  • ブラックベリーアイスティー Blackberry Iced Tea

    Starter Beginner Intermediate 先週、湖に行きました。そこでブラックベリーを摘みました。今日、ブラックベリーのアイスティーを作りました。 毎年、ブラックベリーを摘みに行くのが楽しみです。今年もたくさん採りました。 よく、ブラックベリーのジャムやクランブルを作ります。アイスティーは初めてです。 作り方はかんたんです。まず、ブラックベリーを洗います。ボールに入れます。砂糖とミントを入れます。ベーキングソーダをひとつまみ入れてください。レモンでもいいです。それから、ブラックベリーをつぶして、ピューレにします。そこに紅茶をいれます。熱い紅茶です。1時間ぐらい待って、できあがりです。飲む時は水を入れて、薄めてください。 果物をつぶしてピューレを作る時は、ざるを使います。ブラックベリーの種が取れてなめらかになります。ざるを使ってなめらかにすることを、裏漉しといいます。料理の言葉です。また、ピューレではなくてシロップを作ってもいいです。この場合はブラックベリーと砂糖を鍋に入れて温めます。ジャムみたいにしてから、裏漉しします。ブラックベリーアイスティーはすっきりした味で、ジュースみたいです。おいしくて、色もきれいです。

  • 湖(みずうみ)The Lake

    Starter Beginner Intermediate QUIZ Q1. When did I go to the lake? Q2. How many people were there, including me? Q3. How far is the lake from London and Brighton by car? Q4. What did we do before walking in the woods around the lake? Q5. What did we do while walking by the lake? Q6. Why was I happy with how the day went? List at least three reasons. Hints for the Quiz 先週の土曜日に夫と湖に行きました。湖で 友達 と待ち合わせしました。友達は3人家族です。 友達家族はブライトンに住んでいます。子どもがいます。11才の男の子です。 この湖は ロンドンから車で1時間。ブライトンからも1時間ぐらい です。 私たちはまず、湖の前で昼ごはんを食べました。それから歩きました。湖はとても大きくて、湖の周りは森です。森の中は涼しくて気持ちがよかったです。私たちは ブラックベリーを摘んで 、うちに持って帰りました。 その日、プレミアリーグの試合がありました。私の家族はアーセナル、友達の家族はブライトンのサポーターです。ブライトンには日本人の三苫選手がいるから私たちも応援しています。男の人たちは歩きながら時々 サッカーのニュースをチェック していました。ブライトンは3対0、アーセナルは2対0で勝ちました。 友達に久しぶりに会えたし、湖の景色に癒されたし、サッカーの結果も良くて 、楽しい土曜日でした。

  • 魚屋(さかなや)The Fish Shop

    Starter Beginner Intermediate QUIZ Day before yesterday, I made curry. This is Japanese curry. It is a chicken curry. Today, I went to the fish shop. I bought 1 ___________. I put it in the curry. I make a lot of curry so I eat it every day - the second day's curry is better than the first, and the third day's is even better. But eating the same curry three times is a bit boring, so I get a bit creative. Recently, I like to add  2___________ on the third day. In particular, I recommend  3___________. I bought fresh one from the fish shop. But you can also buy frozen seafood mix from the supermarket. When I asked if I could take a photo at the fish shop, the guy did a funny posing for me. He was 4___________ when I said I wanted to post the photos on my Japanese blog. He checked the photo and gave me the OK. Hints for the Quiz おととい、カレーを作りました。日本のカレーです。とり肉のカレーです。 今日、魚屋に行きました。イカを買いました。イカをカレーに入れました。 カレーはたくさん作って、毎日食べます。1日目のカレーより2日目のほうがおいしいです。3日目のカレーはもっとおいしいです。でも、同じカレーを3回食べるのはちょっとつまらないですから、少し工夫します。 最近は3日目にシーフードを入れるのがお気に入りです。特に、おすすめはイカです。魚屋で新鮮なイカを買ってきました。でも、スーパーで冷凍のシーフードミックスを買ってもいいと思います。 魚屋さんで写真を撮ってもいいかと聞いたら、お兄さんがおもしろいポーズをしてくれました。私が日本語のブログに写真を載せたいと言ったらびっくりしていました。写真をチェックしてOKをくれました。

  • ねこのるすばん The Cat Home Alone

    Starter Beginner Intermediate QUIZ I travelled during the summer holidays; I went for two weeks. The cat was at home. She was staying alone. The cat's name is Mirin. Mirin is a sensitive cat. When she is stressed, she ________________. I was a little worried. I asked a neighbouring junior high school student to cat-sit for me. She came to our house even ________ times a day. She fed her, cleaned the toilet and played with Mirin. She was very helpful. The cat sitter girl sent us ______________ during the trip. The first week's comment was ‘’Mirin looks _____________. But she came out’. I was relieved. Mirin is a quiet cat, but she likes to be near people. The next week she sent me more _____________. Mirin was lying around on the sofa, showing her belly. She seemed ________________________. I felt completely at ease and was able to enjoy my trip. Hints for the Quiz 夏休みに旅行をしました。2週間行きました。ねこはうちにいました。うちで、るすばんしていました。 猫の名前はみりんです。みりんはせんさいな猫です。ストレスがある時はご飯をあまり食べません。私は少し心配でした。 近所の中学生に猫シッターをお願いしました。猫が大好きと言っていました。1日2回もうちに来てくれました。ご飯をあげて、トイレをそうじをして、みりんといっしょにあそんでくれました。とてもたすかりました。 旅行中に猫シッターさんが写真を送ってくれました。最初の週のコメントは「ちょっとさみしそうです。でも、出てきましたよ」。私はほっとしました。みりんは、しずかな猫ですが、人の近くにいるのが好きなんです。 次の週にまた写真を送ってくれました。みりんはソファーの上でごろごろしながらお腹を見せていました。シッターさんと仲良くなったみたいです。私はすっかり安心して旅行を楽しむことができました。

  • おぼん 2023 Obon 2023 - A Japanese tradition

    今週、旅行から帰りました。うちに食べ物がありません。スーパーに行きました。 日本は今、お盆です。だから、私もスーパーで花を買いました。 お盆は家族の行事です。8月13日から16日までです。家族に会いに、実家に帰ります。 そして、お盆は亡くなった人のための行事です。亡くなった人の魂が帰って来ます。 家の仏壇に花や食べ物をお供えして、魂をお迎えします。 私が子どもの頃は、お盆にはおじいさんの家に集まっていました。 母や親戚のおばさんたちがご飯をたくさん作るので、忙しそうでした。そして、酔っ払ったおじさん達がけんかを始めます。楽しいこともあるんですが、私は親戚の集まりがちょっと苦手で、高校生ぐらいから行かなくなりました。 今は大人になったので、お盆の意味がわかります。実家には行けないし、家に仏壇もありません。その代わりに家族の写真コーナーにお花をお供えして、日本の父に電話します。

  • りょこうのおみやげ(まめのジャムとビスケット)Souvenirs from the trip (bean jam and biscuits)

    Starter Beginner Intermediate Text without furigana 夏休みに旅行に行きました。クロアチアに行きました。日曜日に帰りました。クロアチアの空港でおみやげを買いました。まめのジャムとビスケットです。 クロアチアはあつくて、海がきれいで、とても楽しかったです。島がたくさんありました。 島は木が多くてみどり色でした。私は日本の伊豆や瀬戸内海を思い出しました。 私たちは空港から車と船で大きい島に行きました。島の名前はコルチュラです。 クロアチアは松の木が多かったです。松の木はいいにおいです。日本の松より緑色が明るかったです。 コルチュラ島ではぶどうの木もたくさん見ました。広いぶどう畑の中にワイナリーがありました。散歩をしている時には、よく、いちじくの木を見ました。それから、おもしろい豆の木がありました。見たことがない豆でした。茶色くて長い豆がたくさん落ちていました。 空港のお土産売り場でこの豆のイラストを見つけた時はとてもうれしかったです。クロアチアの言葉でロガチ、英語ではキャロブという名前の豆でした。ロガチが入っているジャムやビスケットがあったので買ってみました。ビスケットの見た目はチョコチップみたいです。味もココアっぽいです。甘過ぎない、やさしい味で、おいしかったです。ジャムはまだ食べていません。 Activity - Japanese folk song 海(うみ)

bottom of page