top of page
NIHONGOBLOG
Read about daily life in the UK and Japanese culture, written in simple Japanese for three levels: Starter, Beginner, and Intermediate. Audio is also available on podcasts and Spotify.


にほんのぶんか:せつぶん SETSUBUN - Traditional Japanese Culture
せつぶんクイズ リンク SETSUBUN QUIZ LINK 毎年、2月3日は「節分」です。2月は1年で一番寒くて、私たちはよく、風邪をひきます。節分は病気にならないようにする日本の行事です。 節分の日は家族の1人が鬼になります。鬼が家の中にいたら、病気になったり、悪いこと...

Kazue Ono
Feb 2


にほんのぶんか:七五三 Japanese Culture Shichi Go San
これは日本のお祝いです。3才と5才と7才の子どものお祝いだから七五三といいます。七五三は毎年11月15日ごろです。男の子は5才の時に祝います。女の子は2回あります。3才と7才です。 七五三の日は忙しいです。まず、着物を着て、写真を撮ります。髪の毛が長い女の子は美容院や写真屋...

Kazue Ono
Nov 8, 2023


にほんごブログ:にほんでスノーボード
冬休みに日本に行きました。家族とスノーボードに行きました。私の家族は9人です。妹の車は7人乗りです。私は車で行きました。義理の弟と姪っ子は新幹線で行きました。 スノーボードは、新潟県の湯沢町という所に行きました。東京から3時間ぐらいで、駅や高速道路からも近いです。...

Kazue Ono
Mar 3, 2023


にほんごブログ:なわとび
運動が好きですか。ジムに行きますか。私はジムに行きません。ときどきヨガに行きます。あと、なわとびをしています。 去年、1月と2月はジョギングをしていました。3月から5月ごろまでヨガに行きました。夏はプールに泳ぎに行きました。1年の前半は頑張っていましたが、9月ぐらいからぜん...

Kazue Ono
Jan 12, 2023


にほんごブログ:あさのタイマー
朝8時に洗濯をしました。洗濯は1時間のコースです。それから、パンをオーブンに入れました。20分でおいしい クロワッサンができました。 最近、冷凍のクロワッサンを買ってみました。できるまで20分かかりますが、みなさんだったら20分で何をしますか。私は本を読むつもりでしたが、気...

Kazue Ono
Nov 16, 2022


にほんごブログ:よるのカフェで
月曜日の夜、ロンドンのカフェに行きました。アリジアさんとジェニーさんに会いました。日本語のレッスンをしました。 ジェニーさんは建築家です。アリジアさんは大学院の学生で、コンピューターサイエンスを勉強しています。私の友達の かほさんも来ました。かほさんは小学校の先生です。...

Kazue Ono
Nov 13, 2022


にほんごブログ:もりの中(なか)
Updated Nov 2022 今日の朝、雨がたくさん降りました。風も強かったです。午後はいい天気になりました。私は森に行きました。秋の散歩は楽しいです。紅葉がきれいで、落ち葉はふかふかです。 落ち葉の上に、黄色い物がありました。テニスボールみたいですが、トゲトゲです。ト...

Kazue Ono
Nov 5, 2022


にほんごブログ:おこのみやきの みせで
先週の金曜日に友達に会いました。一緒に食事をしました。6時半にお店で待ち合わせをしました。 ロンドンまで電車と地下鉄で行って、駅からお店まで歩きました。テムズ川の夜景がきれいでした。私たちはお好み焼きの店に行きました。お好み焼きを食べたことがありますか。 私...

Kazue Ono
Oct 26, 2022


にほんごブログ:ケンブリッジのちいさいドア
毎年6月から10月ぐらいまで、イギリスの大学でオープンキャンパスがあります。イギリスで一番有名な大学はオックスフォード大学と、ケンブリッジ大学です。 オックスフォードもケンブリッジも、ロンドンから近いです。電車で1時間ぐらいです。今年の8月に初めてケンブリッジに行きました。...

Kazue Ono
Oct 18, 2022


にほんごブログ:つくえ
先週IKEAに行きました。友達と昼ごはんを食べました。それから、買い物をしました。つくえが欲しかったんですが、いいつくえがありませんでした。 私の仕事部屋は寒いです。そして、夫とシェアしています。オンラインレッスンの時はリビングルームに行ってレッスンします。ソファーだから、...

Kazue Ono
Oct 15, 2022


にほんごブログ:かぜかな?
十月になりました。ロンドンは秋です。天気がいい日は気持ちがいいですが、雨の日や、夜は寒いです。 先週の夜はとても寒かったです。毎年、九月の終わりぐらいに暖房をつけます。今年はガス代と電気代が高いから、あまり暖房を使いたくありません。...

Kazue Ono
Oct 2, 2022


にほんごブログ:ローファイ・ヒップホップ(BGMのおすすめ)
Art and music by 阿鮑(アバウ) みなさんは勉強や仕事の時にどんな音楽を聞きますか。私はうちで、パソコンで仕事します。ときどき、音楽を聞きます。仕事の時は静かな音楽が好きです。 今、YouTubeに好きなチャンネルがあります。たとえば、 · ...

Kazue Ono
Sep 22, 2022


にほんごブログ:しゅふのしごと(かいものへん)
私はパートタイムで働いています。家では主婦の仕事もします。料理をしたり、スーパーに行ったりします。月曜日の朝、パン屋に行きました。それから、スーパーで食べ物を買いました。もう、8月です。お盆の花も買いました。 スーパーの後、5リットルの入れ物を持って、エコショップに洗剤を買...

Kazue Ono
Aug 6, 2022


にほんごブログ:かくりの おみまい
今週、日本の妹からメッセージが来ました。妹の子どもがコロナになりました。女の子だから、私の姪っ子です。中学2年生です。 姪は少し熱がありましたが、もう元気です。でも、部屋で隔離をしていますから、暇です。姪は本が好きです。私はお見舞いに、小説をあげました。Amazonで4冊買...

Kazue Ono
Jul 28, 2022


にほんごブログ:やき肉(にく)
日曜日にうちで焼き肉をしました。テーブルの上で肉を焼きました。 イギリスのスーパーには焼き肉の肉がありませんから、車で肉屋に行きました。肉屋のオーナーは韓国の人です。私は牛肉を買いました。それから、アジア系のスーパーに行って、野菜を買いました。...

Kazue Ono
Jul 26, 2022


にほんごブログ:はいしゃ
きのう、歯医者に行きました。受付で20分ぐらい待ちました。私は携帯を家に忘れて、持っていませんでした。本も持っていませんでしたから、暇でした。 受付の人が私の名前を呼びました。診察室に入りました。口を開けて、先生に歯を見せました。左の下の歯のクラウンを作ります。クラウンは ...

Kazue Ono
Jul 22, 2022


にほんごブログ:キャンプ
金曜日から日曜日まで友達とキャンプに行きました。毎日とてもいい天気でした。うちからキャンプ場まで車で一時間半ぐらいです。 キャンプ場は広くて、海の近くです。トイレとシャワーがきれいだから、レビューが高いです。みんなで一緒に晩ご飯を作りました。友達は大きいすいかを持って来まし...

Kazue Ono
Jul 17, 2022


にほんごブログ:はじめてのレッスン・アイルランドのはなし
金曜日に新しい生徒さんと初めてレッスンをしました。図書館の前で会いました。図書館のカフェでレッスンをしましたが、カフェのカウンターの中には誰もいませんでした。飲み物を家から持ってきて、よかったです。生徒のエミリーさんは楽しい人でした。イギリス人で、お母 さんがアイルランドの...

Kazue Ono
Jul 8, 2022


にほんごブログ:バッテリー
先週カフェで日本語のレッスンがありました。帰る時、車の中で携帯を見ていたら、若い女の人が来たので、窓を開けました。 女の人:すみません、バッテリーのケーブル、持ってますか。 私 :えっと、赤と黒のケーブルですか?たぶん、あると思います。...

Kazue Ono
Jun 29, 2022


にほんごブログ:せんきょとうどん
今朝、11時に電車でビクトリア駅に行きました。駅から日本大使館まで歩いて行きました。ハイドパークという大きい公園の中を歩きました。朝の公園は気持ちがよかったです。人が多くて、にぎやかでした。観光客も多かったです。 大使館の入り口でIDとかばんを見せました。それから、選挙の投...

Kazue Ono
Jun 27, 2022
bottom of page