top of page
NIHONGOBLOG
Read about daily life in the UK and Japanese culture, written in simple Japanese for three levels: Starter, Beginner, and Intermediate. October is the blog’s birthday month—it’s been 6 amazing years! If you’d like to support me, please visit Buy Me a Coffee.


にほんごブログ:クリスマスとエコ
Photo: NIHONGOBLOG うちにクリスマスツリーを飾りました。一番上に大きい星を飾りました。ツリーの下にプレゼントが二つあります。父からもらいました。そして、小さい電気をつけました。夜、キラキラしています。プレゼントは二十五日まで、開けてはいけません。友達からク...

Kazue Ono
Dec 10, 2021


にほんごブログ:たべものカレンダー
和食すごろくをダウンロードできるウェブサイトがあります。

Kazue Ono
Dec 6, 2021


にほんごブログ:リサイクル
Photo: NIHONGOBLOG 先週、無印(MUJI)のオンラインショップで買い物をしました。靴下と、あたたかいタイツと、肌着を買いました。私はいつもユニクロで靴下などを買います。でも、ユニクロに私のサイズのタイツがありませんでした。それに、無印の方がタイツの色が好き...

Kazue Ono
Nov 14, 2021


にほんごブログ:カフェレッスン
私は毎週、カフェでサムさんに会います。サムさんは日本語を勉強しています。サムさんは62才ですから、バスは無料です。でも、歩いてお店に来ます。カフェのオーナーはポルトガル人の女の人です。マデイラ島の出身です。背が低いですが、小さい体にエネルギーがいっぱいです。お店にロンドンの...

Kazue Ono
Nov 10, 2021


にほんごブログ:くだもの「かりん」
Photo: NIHONGOBLOG 先週、アマゾンではちみつを3キロ買いました。はちみつでかりんシロップを作ります。うちの庭にかりんの木があります。かりんは漢字で花梨と書きます。きれいな名前です。 いいにおいですが、とても苦いです。りんごや梨とはちがいます。でも...

Kazue Ono
Nov 7, 2021


にほんごブログ:ボードゲーム
私はボードゲームが好きです。クルードはイギリスのゲームです。おもしろいです。ルールは難しくないです。大きい家で人が死にました。家にあやしい人が6人います。これは推理ゲーム です。犯人カードと、部屋カードと、道具カードが6枚ずつあります。1枚ずつ取ります。このカードを見てはい...

Kazue Ono
Nov 4, 2021


にほんごブログ:ポーランドのみせ
きのう、スーパーに行きました。大きいチェーンの店じゃありません。小さいポーランドのスーパーです。うちの近くにあります。ときどき、ここでソーセージを買います。ポーランドのソーセージが好きなんです。お店の冷蔵庫の中にいろいろな食べ物があります。ぎょうざみたいな食べ物を買いました...

Kazue Ono
Nov 1, 2021


にほんごブログ:Little Women
きのうテレビで映画の「Little Women」を見ました。原作はアメリカの本です。日本語では「若草物語」です。マーチ家の娘たちのお話です。主人公はジョーです。ジョーにはお姉さんが一人います。そして、妹が二人います。ピアノが上手なベスと、気が強いエイミーです。ジョーは本が大...

Kazue Ono
Oct 18, 2021


にほんごブログ:サッカーのしあい
Photo: NIHONGOBLOG 先週の土曜日にサッカーを見に行きました。プレミアリーグのアーセナルの試合です。今年、日本の冨安選手がチームに入りました。 スタジアムでプログラムを買いました。この日、プログラムの表紙の写真は新しいプレーヤーでした。6人いました。冨安選手...

Kazue Ono
Sep 16, 2021


にほんごブログ:iPad 買いました
私は夏休みにアルバイトをしました。そして、タブレットを買いました。iPadとアップルペンです。とてもうれしいです。色がきれいなiPad Airが欲しかったのですが、高いからやめました。今日、初めてデジタルペンで絵を描きました。つるつるして、おもしろいです。ペンタブレットは仕...

Kazue Ono
Sep 3, 2021


にほんごブログ:イカゲーム
先週、Netflixで韓国のドラマを見ました。ドラマの名前は「イカゲーム」です。イカは食べ物です。おもしろい名前ですが、話はとても怖いです。主人公は車で遠い所に行きます。子どものゲームをします。はじめのゲームは456人います。次のゲームは200人ぐらいです。最後は何人だと思...

Kazue Ono
Sep 1, 2021


にほんごブログ:PCゲーム osu!
PCゲームが好きですか。私は今日おもしろいゲームを見ました。名前はosu!です。音楽ゲームで、無料です。まず、osuをパソコンにインストールしてください。それから、好きな歌をダウンロードします。音楽に合わせてマウスを押します。日本や韓国のポップスはあまり速くないですから、o...

Kazue Ono
Aug 19, 2021


にほんごブログ:8月のよぞら
去年の夏に友達とキャンプに行きました。うちからキャンプ場まで車で2時間ぐらいでした。天気がよかったです。夜、星を見ました。南の空に明るい星がありました。木星でした。私たちは地球に住んでいます。木星は地球から遠いですが、とても大きい星ですから、目で見ることができます。...

Kazue Ono
Aug 13, 2021


にほんごブログ:みかん大福(だいふく)
これはみかん大福です。大福は日本の甘い食べ物です。 白くて、やわらかい、おもちです。中にあんこが入っています。この大福には、みかんも入っています。めずらしい大福です。日本の和菓子屋さん「角八」の商品です。お店は千葉県の一宮町にあります。一宮はいいところです。東京から電車や車...

Kazue Ono
Jul 8, 2021


にほんごブログ:あなばのビーチ
Photo: NIHONGOBLOG 6月12日に友達と海に行きました。とても暑い日でした。私は海が大好きですが、静かなところの方が好きです。きれいで、人が少ないビーチが一番です。Googleでいい海を探します。検索ワードはいつも「ビーチ 穴場」です。...

Kazue Ono
Jun 29, 2021


にほんごブログ:SUP
きのう、車で海に行きました。朝9時ごろ家を出ました。友達も来ました。とてもいい天気で、暑かったです。私は泳ぎましたが、友達は水が冷たいから泳ぎませんでした。海でSUPをたくさん見ました。楽しそうでした。 最近、イギリスでスタンドアップ・パドルボード(SUP)が流行っています...

Kazue Ono
Jun 14, 2021


にほんごブログ:Switchで
イギリスは春休みです。去年はロックダウンになりましたから、どこも行きませんでした。Nintendo Switchの「どうぶつの森」を買って、バーチャルホリデーをしました。私はゲームをしません。見るのは楽しいです。今年は一番きびしいロックダウンではありませんが、まだいろいろな...

Kazue Ono
Apr 2, 2021


にほんごブログ:パンク
去年の3月、仕事から帰るときに車がガタガタしました。うちまで20マイルもありました。早く帰りたかったですが、止まって、車を見ました。後ろのタイヤがパンクしていました。こわかったです。ロックダウンになるまで、私は車で仕事に行っていました。今の仕事は好きですが、うちから遠いです...

Kazue Ono
Mar 28, 2021


にほんごブログ:花アプリ
3月ですね。もうお花見をしましたか。うちの近くで花の写真を撮りました。これは桜じゃありません。アーモンドの花です。桜にとても似ています。私の町にこの木がたくさんあります。アーモンドの花は小さくて、やさしいピンクです。桜みたいですから、うれしいです。...

Kazue Ono
Mar 18, 2021



Kazue Ono
Aug 16, 2020
bottom of page